ジビエはどこで手に入れる?手に入りやすいお肉はこれ!

  • URLをコピーしました!

この記事では、「ジビエの入手方法」がわかります。

元々はフランスを中心としてヨーロッパに広がった食文化「ジビエ」ですが、近年は日本でも流行になりつつあります。

フランス料理を食べられる飲食店などではジビエ料理がじわりと拡大。消費が増えたことから、個人でもジビエを購入できる場所が増えてきました。とは言え、やはりまだ手に入りにくい食材であることには変わりありません。そこで、ジビエの入手方法と手に入りやすいお肉をまとめました。

そもそもジビエってどんなお肉なの?

ジビエとは、野生の鳥獣を狩猟して得たお肉のこと。

人間が飼育した生き物を食べるのは畜産と言い、同じ鳥獣のお肉でもジビエにはなりません。日本では、専門の免許を持ったハンターが、増えすぎてしまった生き物を対象に狩りを行っています。

一般に出回る数は少ないものの、国産ジビエを購入することも可能。ジビエを利用した町起こしに乗り出す地域も増加傾向です

■ジビエ肉にはどんなものがある?

1 2 3
目次