この記事でわかることは、お肉の面白い知識!
・ お肉にキウイフルーツをつけると…
・国産牛と和牛は別物?!
・ウルグアイは年間でステーキ…
・ハムより生ハムのほうが…
会話のネタにもってこい!今回は、お肉に関する面白い知識やネタ、タメになる情報をピックアップしてご紹介します。
■お肉にキウイフルーツをつけると柔らかくなる

安くて高いお肉でも、すりおろしたキウイフルーツにつけただけで柔らかくなるのをご存知ですか。これは、キウイフルーツに含まれる酵素によってお肉のタンパク質が分解され、お肉が柔らかく、そしてジューシーになるのです。
■国産牛と和牛は別物だった!

国産牛と和牛は同じ意味を持つように思われがちですが、実は全くの別物です。国産牛の定義は、原産地が日本ということ。仮に外国育ちの牛であっても、日本で生活した時間が長ければ国産牛になります。また、和牛の定義は黒毛和牛・渇毛和種・日本短角種・無角和種の4種、もしくはこれら4種の交配種(要審査)による牛肉を指します。つまり、外国育ちの国産牛もあればアメリカ産の和牛というものも存在するのです。