
ファストフードやコンビニ飯で人気の高いネギ塩豚焼きは、お家でも簡単に作れるレシピです。
冷凍保存していたネギ塩豚焼きと白いご飯があれば、簡単おいしいどんぶり飯が出来上がります。
【材料(2人前)】
豚肉(バラ・こまぎれなど):300g
ねぎ:1/3程度
にんにくチューブ:1cm程度
中華だし:大さじ1
酒:大さじ2
水:大さじ3
塩胡椒:適量
【作り方】
1. 豚肉を食べやすいサイズに切る。ネギは斜め薄切りorみじん切りにする。食感を楽しみたいときは斜め薄切り、香りを楽しみたいときはみじん切りがいい
2. ジップロックなど、保存用袋に材料をすべて入れて、混ぜ合わせるようにして軽く揉み込む
3. 冷凍保存する。使うときには、自然解凍してからフライパンで炒めるのがベスト。時間がない場合には、電子レンジで30秒ほどチンしてからフライパンで炒める。
4. フライパンで炒めるときには、お好みでレモンやごま油を入れると、さらに美味しく仕上がる