この記事では、電子レンジで簡単チン!時短ビビンバレシピをご紹介!
ビビンバは、お肉の味も野菜の味も楽しめる、ボリューム満点の人気料理です。「焼肉屋に行ったときには、必ずビビンバを頼む!」と決めている人も多いのではないでしょうか。家で作るとなると難しそうに感じるビビンバですが、実は、手頃な食材と調味料を用意するだけで、おうちでも簡単に作れるメニューなのです。
今回は、電子レンジを活用して、たったの15分で作れる、超簡単ビビンバレシピをご紹介します。忙しい人でも面倒くさがりな人でも簡単に作れるので、毎日の夜ごはんメニューに頭を悩ませている人は、ぜひ挑戦してみてくださいね。
■好きな食材をプラスしてもよし!ビビンバの材料
韓国語で、「混ぜるご飯」の意味を持っているビビンバは、その名の通り、何の食材を入れてもいいとされています。今回は、手頃な食材で、馴染み深い味わいのレシピに仕上げていますが、お好みで材料を足したり引いたりしてみるのもおすすめです。
【必ず必要な材料(4人前)】
(1)韓国風焼き肉
- バラ肉の薄切りorひき肉:300g(牛・豚・鶏・合挽きなんでもOK)
- ・焼肉のたれ:大さじ3
- 酒:大さじ1
- コチュジャン:大さじ1
- 豆板醤:小さじ1
- 砂糖:小さじ1
- にんにくチューブ:1cm程度
- にんにくチューブ:1cm程度
(2)ナムル
- ほうれん草:1束
- もやし:1袋
- にんじん:1/2本
- 中華だし:大さじ1
- 醤油:小さじ1
- 塩:適量
- ごま油:小さじ1