この記事では、ウインナーのアレンジレシピをご紹介!
・白いご飯がもっと進む!白菜の甘みがたまらない和風スープ
・洋食との相性抜群!しっかり野菜も摂れるミネストローネ
・ごま油の香りが食欲をそそる!優しい味わいの中華スープ
・身体が芯から温まる!ほくほく野菜のポトフ風コンソメスープ
塩胡椒で焼くだけでも、ほかの食材や調味料と合わせて調理してもおいしいウインナーは、おかずにもおつまみにもぴったりの食材ですよね。
使いやすさ抜群のウインナーを冷蔵庫に常備しているというお家も少なくないはずです。
今回は、ウインナーを使って作るスープのレシピをご紹介します。今回ご紹介するレシピはすべて、たっぷりの野菜と合わせて作るレシピなので、食べ応えも充分なスープです。
ウインナーを使って作る簡単おいしいスープレシピをマスターして、身体も心もほっこりと温まるスープを作ってみましょう!
■白いご飯がもっと進む!白菜の甘みがたまらない和風スープ
【食材(4人前)】
ウインナー:4本
白菜:1/4程度
水:600cc
和風だしの素:大さじ3
醤油:小さじ1
塩胡椒:少々
【作り方】
1. ウインナーは1cmほどの厚さで斜め切り、白菜は5cmほどの幅でカットする
2. 鍋に、塩胡椒以外の材料をすべて入れて、沸騰するまで中火で煮る
3. スープが沸騰したら弱火にして、蓋をして15分程度煮込む
4. 塩胡椒で味を整えて完成
■洋食との相性抜群!しっかり野菜も摂れるミネストローネ
【食材(4人前)】
ウインナー:4本
キャベツ:4枚程度
にんじん:1/2本
玉ねぎ:1/2玉
じゃがいも:小さめ4個程度
水:400cc
トマト缶orトマトジュース:200ml
コンソメ:大さじ1
オリーブオイル:大さじ1